フォグランプの適切な範囲|個数は法律で決まっています!

Mustang

皆さん、フォグランプは利用していますか?

フォグランプは路面の状況や視界を明瞭にするため必要なものです。

ヘッドライトの下にあるライトがフォグランプです。

これは雨や雪、はたまた濃霧のときなどの視界不良で前方が見にくい時に照らすのです。

視界が狭く暗いところはなるべく運転を控えて他の明るい道を選んで運転することが事故防止において最も重要ですが、やむを得ない理由がある場合も時にはあるかもしれません。

地方によってはさまざまな問題がそれぞれあることでしょう。

例えば言いますと、雪国に住んでいる私としては、ライトで照らしても視界が回復しない夜間走行がとても不安です。

夜間の高速道路で吹雪の日はさすがに怖いです。

そんなときフォグランプがあればいいですよね(まあ雀の涙程度しか足しになりませんが)。

さらに、ライトはより明るいもの、例えばHIDやLEDなどのものですね、それらがだいぶ普及してきたような気がします。

しかしながら、明るい=良いライト、というのはやや早計なようです。

ここで陥ってしまう考えとして、「ライトは明るければ明るいほど良い」です。

確かにそう思いがちなのですが、ヘッドライト同様にそうはならないのです・・・。

なぜかと言えば、ほかの車に対して迷惑だからです。

対向車に照らされると見にくいですよね。

それにくわえて、車高によってフォグランプの取り付け位置もかわるでしょう。

それに濃霧においては白色のHIDやLEDの場合は照り返しになるため、あまり強すぎてもいけないのです。

ここまで書くと、HIDやLEDが悪いという風にとらえられてしまうかもしれませんが、そんなことはありません。

何事にも限度があるということです。

その限度というのはのちに説明するとして。

たまに夜間の走行で見かけるのですが、ここぞとばかりにライトで目立つ車っていますよね。

ライトの明るさで個性を主張することは控えましょう、と言いたいところです・・・。

そもそも、フォグランプはヘッドライトと比べて主に手前を照らします。

ですから適切な明るさで運転するのがよいでしょう。

ライトは一括りにライトだと思いがちですが、実際のところ役割は多様に異なっている、ということがわかると思います。

車関連のパーツ全般でいえることですが、厳しく基準があるのです。

様々なルールとは、例えば光の色や取り付け場所が道路保安法によって決められているのです。

色に関してさらに詳しく解説すると、ライトは白色、もしくは淡黄色と決められています。

現在は白色が主流ですが、昔は淡黄色が広く使われていました。

そしてもう一つは、同一色を使うことです。

白色と淡黄色で左右違う色を使ってはいけません。

と、ここまでは何となくでもわかることですが、ここからは、フォグランプの個数や取り付けについて解説します。

まず個数についてですが、三個以上つけることはできません。

街中をよく見たらたまに4つつけている方がいます、違反ですのでつけないようにしましょう。

さらに取り付けるところも気をつけなければいけません。

ヘッドライトの上の縁を入れた水平面以下で、かつフォグランプの上側から800mm以下の高さにあることが条件です。

フォグランプの下側に400mm以内になければいけません。

このように厳格に決められているのです。

ですから、スペース空いているからと言って車の頭の方につけてはいけませんし、ミラーのところにつけてはいけないのです。

フォグランプは道路を照らすものですので、下側に設置するということを頭に入れておいてください。

これだけ基準があるのであればカーショップや専門店に頼むのが賢明でしょうね。

フォグランプは徐行するときなどにさりげなく活躍するのでつけておきましょう。

  • 車を高く売る方法

    私が愛車のフィットを一括査定を使って査定依頼してみたら、21万6000円も高く売れました!

    1秒最高額の査定結果をスグに知ることができます!

    » あなたの愛車を一括査定

  • 車を超高く売る方法

    私が愛車のプリウスを一括査定を使って査定依頼してみたら、32万5000円も高く売れました!

    スグ最高額の査定結果を知ることができます!

    » ズバット車買取比較

  • 安い保険に入る方法

    私が自動車保険に入る時に一括見積もりしてみたら、23万8900円も安くなりました!

    5分一番安い自動車保険をスグに知ることができます!

    » 自動車保険一括見積もり

このページの先頭へ