雪道走行の注意点とは?
雪道の走行は雪国だけのものだと都内の方は思っていました。
近年は毎年と言っていいほど大雪に見舞われることが多くなり、他人事のようだった雪道の走行が身近の物となりました。
そこでこちらでは雪道走行で注意をしておきたい点をご紹介したいと思います。
この記事の目次
運転テクニック
雪道での走行でまず注意していただきたいのが、運転時の操作です。
雪が降ってない状態の道路と一緒の感覚で運転をすると事故やトラブルを起こす原因になります。
普段の運転と照らし合わせながら確認をしてください。
雪道でのブレーキ操作
雪道でのブレーキは神経を尖らせて行ってください。
ブレーキの掛け方一つで命を落とす事故につながる事もあります。
まず、雪道では車は止まりにくいです。
なので、停止する位置よりも手前からブレーキをかけましょう。
普段ブレーキをかけているポイントよりも1.5倍離れた場所からかけると良いでしょう。
ブレーキはハンドルが真っ直ぐな状態の時に極力かけてください。
ブレーキの掛けたかは絶対に急に踏まない事が大切です。
ジワリとブレーキを踏むことが大切です。
雪道はタイヤの摩擦抵抗が弱くなることを頭に入れておいてください。
雪道でのハンドル操作
ハンドル操作も普段の運転よりも余裕をもって行ってください。
急ハンドルを切るようなことや停車した状態でハンドルをいっぱいに切るなどをしない。
車は曲がってくれずに後ろタイヤの進行方向に進むこととなります。
雪道はタイヤのグリップ力が弱まりますので、急なタイヤの方向転換は向きません。
また、雪道はわだちができその押し寄せられた雪が小山となり、ハンドルを取る働きをすることがあります。
ハンドルを取られないように、しっかりと保持しておくことが大切となります。
雪道でのアクセルワーク
急発進、急加速など急なアクセルワークは禁物です。
こちらも余裕をもって操作をしてください。
タイヤが雪をしっかり捕まえた事を確認しながらアクセルを踏んでいきましょう。
駆動力のあるタイヤが空転しまわぬようにアクセルを踏むことが大切です。
ハンドルとの兼ね合いもありますが、できる限りハンドルが真っ直ぐな状態の時にアクセルを吹かすようにしてください。
グリップ力が弱まっている時にアクセルを踏まぬように注意しましょう。
ライトの使い方
雪が強く降っている時、吹雪いている時はハイビームは避けてください。
雪によって乱反射を起こし前方の視界がさらに悪くなります。
※吹雪いてない時は障害物などの発見を早めるためにハイビームにします。
ロービームにし、なおかつフォグランプを付けることで前方が確認しやすくなります。
これは他の車にも自分がいることを示せるので積極的に使用してください。
車を発進する前の注意
雪道では発信する前に色々なことに注意をしなくてはいけません。
事前に対処をしていれば起こさないで済む事故も未然に防ぐ事ができます。
1.車に積もった雪
乗せている方がいらっしゃいますが、これは必ず落としてから走行してください。
乗せたまま走った場合、その雪が後方の車に当たる可能性がでてきます。
また、その雪が氷の様に固まっていた場合、大変危険となりますので、必ず積もった雪は落としましょう。
2.タイヤハウスの雪を取る
こちらも上記の積もった雪と一緒です。
タイヤハウスにこびり着いた雪が凍って道路に落ちると危険です。
付いている際は落としてから出発するようにしてください。
3.ライト切れを確認
雪道でなくても確認をしておきたい所ですが、特に雪道ではライトを切らすことを避けてください。
吹雪の際にフォグランプが有効に働きます。
あまりフォグランプを使う習慣のない方は事前に確認しておいてください。
雪道は視界が悪いですので、自分を発見してもらうためにも必ず必要になります。
色々と書いてありますが、要約しますと急の付く運転は避けることです。
雪での運転はゆったりとした気持ちで運転をしてください。
※流れに乗れていない、あまりにも遅いのは更なる危険を招きますので注意してください。
-
車を高く売る方法
私が愛車のフィットを一括査定を使って査定依頼してみたら、21万6000円も高く売れました!
1秒で最高額の査定結果をスグに知ることができます!
-
車を超高く売る方法
私が愛車のプリウスを一括査定を使って査定依頼してみたら、32万5000円も高く売れました!
スグに最高額の査定結果を知ることができます!
-
安い保険に入る方法
私が自動車保険に入る時に一括見積もりしてみたら、23万8900円も安くなりました!
5分で一番安い自動車保険をスグに知ることができます!