すぐわかる!車のヒューズが切れた時の交換方法
ヒューズは安全装置として電気回路等を守り、また、加熱や発火をを防止する役割をしています。
電気装置(ライト類)動作(点灯)しないと、安全な走行、運転に大きな影響があります。
もし電気装置(ライト類)動作(点灯)しないときに、バッテリーが上がっていなければ、ヒューズや電球の切れを考えます。
状況によってはほかの電気回路の異常かもしれませんので整備工場にみてもらう必要があります。
ヒューズとは
ヒューズとは速断型と遅断型にわかれ、何らかの支障が起こり、規定以上の電流が電気回路に流れると電流を遮断するもので、安全装置の役割をしており、自動車1台につき50から60個使用されています。
電気関係の装備品が動作しない場合はヒューズが切れていないかをチェックしてみる必要があります。
各ヒューズの装備と容量
各ヒューズの装備と容量は、ヒューズボックスの他に取扱説明書にも記載されています。
ヒューズボックスには、下記に挙げるように電気部品の回路図やその説明などが記載されています。
| 
 装備  | 
 容量  | 
 装備  | 
 容量  | 
 装備  | 
 容量  | 
|---|---|---|---|---|---|
| 
 SRSエアバッグシステム  | 
 10A  | 
 サンルーフ  | 
 20A  | 
 冷却ファン  | 
 7.5A  | 
| 
 フューエルポンプ  | 
 15A  | 
 ABSユニット  | 
 7.5A  | 
 エアコン  | 
 7.5A  | 
| 
 サイドエアバッグシステム  | 
 7.5A  | 
 方向指示器  | 
 10A  | 
 リヤワイパー  | 
 10A  | 
| 
 イグニションコイル  | 
 15A  | 
 メーター  | 
 7.5A  | 
 オーディオ  | 
 15A  | 
| 
 フロントワイパー  | 
 20A  | 
 後退灯  | 
 7.5A  | 
 ヘッドライト  | 
 20A  | 
| 
 アクセサリーソケット  | 
 7.5A  | 
 電動ドアミラー  | 
 7.5A  | 
 車幅灯  | 
 10A  | 
| 
 パワーウィンドウ  | 
 20A  | 
 EPS  | 
 60A  | 
 ドアロック  | 
 20A  | 
| 
 スライドドアー  | 
 20A  | 
 ホーン  | 
 20A  | 
 バッテリー  | 
 100A  | 
| 
 ヒーターモーター  | 
 40A  | 
 AC電源  | 
 20A  | 
 制動灯  | 
 10A  | 
| 
 リアデフロスター  | 
 20A  | 
 非常点滅表示灯  | 
 10A  | 
 ドアロック  | 
 20A  | 
| 
 コンデンサーファン  | 
 20A  | 
 バックアップ  | 
 40A  | 
 メインヒューズ  | 
 60A  | 
※容量の欄にあるAはアンペアの略です、必ず同じアンペアのものに交換しましょう。
ヒューズの場所
ヒューズは多くの場合、運転席足元の近くにヒューズボックスが、また、エンジンルームにも装備されているものです。
ヒューズボックスには各電気回路の規定の電圧に従って英数字で表記されています。
ヒューズの点検
ヒューズの点検はヒューズボックス(運転席足元にある)のカバーを開いて行います。
点検は故障の状況から点検すべきヒューズを、ヒューズボックスの表示で確認しその部分をチェックします。
1.エンジンスイッチを(0)の位置にします。
2.ヒューズが切れていないかを確認します。
3.必要に応じて、ヒューズや電球をチェック交換します。
ヒューズを外す時は備え付けのヒューズプラーやピンセットなどを使うようにします。
点検してヒューズが切れていたら、ヒューズボックスに表示されている規定容量のヒューズに交換します。
規定容量ではないヒューズを使用すると配線コードを焼損させる原因となります。
ヒューズを交換してもすぐ切れてしまったら
ヒューズを交換してもすぐ切れてしまうときは、ほかの電気系統に異常が考えられますので整備工場にみてもらうようにします。
挟み込み防止機構
運転席のパワーウインドウのヒューズが切れた場合やパワースライドドアを開けたままでヒューズ交換をするとヒューズを交換してもオート作動が機能できなくなります。
パワーウィンドウのオート作動復帰の操作が必要になります。
ヒューズが切れていなかったら
ライト類が点灯しないとき、ヒューズが切れていなければ電球切れが考えられますが、電球も切れていなければ電気系統の異常の場合がありますので、整備工場にみてもらうようにします。
また、ライト類以外の電気装置が作動しない場合も同様です。
- 
車を高く売る方法
私が愛車のフィットを一括査定を使って査定依頼してみたら、21万6000円も高く売れました!
1秒で最高額の査定結果をスグに知ることができます!
 - 
車を超高く売る方法
私が愛車のプリウスを一括査定を使って査定依頼してみたら、32万5000円も高く売れました!
スグに最高額の査定結果を知ることができます!
 - 
安い保険に入る方法
私が自動車保険に入る時に一括見積もりしてみたら、23万8900円も安くなりました!
5分で一番安い自動車保険をスグに知ることができます!
 

















