【まとめ】自動車リサイクル料金の支払いについて
自動車リサイクル料金は、2005年1月に環境保全と資源の有効利用を目的に、ユーザーに対して車の購入時に廃棄処分に掛かる費用を負担するよう義務付けた「自動車リサイクル法(使用済自動車の再資源化等に関する法律)」に基づき負担する料金です。
その料金はリサイクルの障害となっているシュレッダーダスト(解体の後に残るプラスチックのクズなど)、カーエアコンの冷媒に使用されているフロンガス、エアバッグのリサイクルや処理に使われています。
対象となる車
対象となる車は特殊な車を除き、これまでに生産された全ての車が対象となります。
支払いのタイミング
原則として新車購入時に負担します。
ただし購入時に料金を負担していないものについては、車が使用済となり引取業者に引き渡す時に負担することとなります。
支払った料金は国の指定を受けた資金管理法人の「自動車リサイクル促進センター」が管理をしています。
なお、自動車リサイクル料金は1度払ってしまえば、その後支払う事はありません。
料金について
リサイクル料金は車種ごとに違います。
リサイクル料金は自動車メーカーによって車一台毎のシュレッダーダスト発生量、フロンガス充てん量、エアバッグの装着数・取り外しやすさなどから設定されていますが、だいたい8,000円~20,000円程度です。
正確な料金を知りたい場合は、自動車リサイクルシステムのサイトでご確認ください。
リサイクル券とは
source: 車検と車の手続き案内センター
自動車リサイクル券とは「預託証明書」という名前の書類で、リサイクル法によって定められた料金が正しく納められているかどうかを確認する為の証明書です。
リサイクル券の仕組み
自動車リサイクル券の仕組ですが、実際にリサイクル料金が使われるのは「車が廃車となり解体処分されるとき」です。
では、売却した時や譲渡した時など、所有者(または使用者)である買主の手元を離れた時、つまり新車を購入した後、その車を売却や譲渡した場合はどうなるのでしょうか?
リサイクル料金は前払いシステムです。
「預託金」を支払うのは新車を購入した時ですから、車の所有者(または使用者)が変わった場合、車が廃棄されるわけではないので預託金は次の所有者(または使用)から、リサイクル券と引き換えに「預託金の相当額を受領する」事になります。
つまり常に自動車の所有者(または使用者)が預託金を負担している事となり、最終的に車が廃棄処分となる最後の所有者が預託金を負担する事になります。
source: JAF
リサイクル券の再発行
リサイクル券を紛失しても、これといって特に問題はありません。
もし車を転売する時にリサイクル券が必要な場合、自動車リサイクル料金の預託状況を自動車リサイクルシステムのホームページから印刷すれば、それがリサイクル券の代わりになります。
運輸支局や軽自動車検査協会でも再発行できます。
リサイクル料金が支払われているか確認したい
中古車を購入する場合、リサイクル券が一緒にあれば料金は支払済みなので問題ありませんが、無い場合は自動車リサイクルシステムのホームページから支払われているか調べる事ができます。
紹介できる時間は午前7時から午前0時までとなっており、紹介の際には車検証が必要になります。
使用済みとなったクルマは解体業者などにより、エンジンやボンネットなど再利用可能なものは部品として再利用されます。
また、回収された鉄などの金属類は素材としてリサイクルされ、クルマの解体処理・破砕後に残るプラスチックのクズ、埋立処分だけではなく、素材としてのリサイクルや熱源として利用されています。
最終的には車一台分のリサイクル率が95%を達成できるよう、メーカーなどで取組を進めています。
未来の環境のために使われているんですね。
-
車を高く売る方法
私が愛車のフィットを一括査定を使って査定依頼してみたら、21万6000円も高く売れました!
1秒で最高額の査定結果をスグに知ることができます!
-
車を超高く売る方法
私が愛車のプリウスを一括査定を使って査定依頼してみたら、32万5000円も高く売れました!
スグに最高額の査定結果を知ることができます!
-
安い保険に入る方法
私が自動車保険に入る時に一括見積もりしてみたら、23万8900円も安くなりました!
5分で一番安い自動車保険をスグに知ることができます!